【スパイスレシピ】ナスのターメリック焼き

ナスのターメリック焼きFOOD

初めて私がナスのターメリック焼きを食べたのは、バングラデシュ。

ホームステイ先のホストマザーがよく作ってくれた料理です。

バングラデシュに到着してからというもの、私は唐辛子たっぷりの激辛料理に耐えていたのです。香辛料たっぷり、そして唐辛子もたっぷり。南アジアを訪れた宿命なのか、腹痛に悩まされる日々。なぜあんなにも、全ての料理が辛いのか。暑い気候に負けないため、辛いものを食べて汗をかくことが目的なのか。それにしても、辛すぎる。私にとって、何故あんなにも料理が辛いのかということが、ベンガル料理の謎でした。

初めてホストマザーが作る料理を食べた時、バングラデシュの家庭料理の味に感動。そして、激辛生活が終わりを告げたことにホッとしたことを覚えています。

ナスはベンガル語で’べグン’。

’べグンバジャ’がナスのターメリック焼きです。

バングラデシュ滞在中は一生分のカレーとナスを食べたのでは。というほどべグンバジャが食卓に登場していました。

日本では夏から秋が旬のナス。多いときでも週に1回食べるかどうかという回数ではないでしょうか。

それが、バングラデシュでは夏の間、ほぼ毎日のように食べていたような記憶があります。ナスを食べ過ぎたのか、舌がピリピリするようになってしまったこともありました。

毎日のように食卓に登場するべグンバジャ。飽きずに好んで食べていたのは、これが美味しかったからです。

ターメリックと塩をまぶして、マスタードオイルを引いたフライパンで焼くだけ。

それだけで美味しい副菜へと変身します。

これが私のバングラデシュでのナス料理の想い出です。

秋ナスが冷蔵庫にあったので、久しぶりに作ってみようと思いました。

そんな、ナスのターメリック焼きの作り方を紹介します。

材料

  • ナス         2本
  • ターメリック     小さじ1
  • 塩          小さじ1/3
  • カイエンペッパー   お好み
  • 油          大さじ2

作り方

1ナスを輪切りにする

2ターメリック、塩(お好みでカイエンペッパー)を切り口に刷り込み、10分ほど置く

3油を引いたフライパンで焦げ目がつくまで両面を焼く

Point

本場ではマスタードオイル を使用しますが、日本ではなかなか手に入らないため、サラダ油やオリーブオイルを使って。

カイエンペッパー(唐辛子パウダー)はお好みで入れてください。

スパイスカレーブームでターメリックが家にある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

油を含んでトロッとしたナスとターメリックが香る、ナスのターメリック焼き。

まずはバングラデシュ流にカレーの副菜にしてみてはどうでしょうか。

簡単だけど、美味しいレシピ。是非お試しあれ。

タイトルとURLをコピーしました